さんごの島のやさいロゴマーク

さんごの島のやさい

3月14日宮古島市にて、「さんごの島のやさい」のロゴマークが宮古島市地産地消推進協議会により発表されました。

おいしい宮古産の野菜をもっと食べて知ってもらう目的で、宮古産野菜の目印として、このロゴがシールとして野菜に貼られ、宮古のスーパーや島の駅など様々な野菜の売場に並びます。

僕たちデコールは、ロゴを含め、シールやのぼり旗、ポスター、ミニパンフなどのディレクションとデザインを担当させていただきました。

また、島産島消市民運動プロジェクトの「しまさんにしましょう」のデザインとも連動しており、一緒に「さんごの島のやさい」を盛り上げていく事になりました。

こちらもよろしくお願いします↓

@shimasanfriends_385

推進協議会の上地さんは野菜を作る農家さん。

会長の奥平さんは飲食店を営んでいます。

このお二人が、「宮古の野菜は本当に味が濃くておいしい、県外の野菜よりおいしいことを伝えたい」と熱く何度も語っていました。

この取り組みは、宮古の食を支える農家さんを応援し、食の自給率を上げていく島産島消(地産地消)にも繋がります。

宮古の皆さん「さんごの島のやさい」をよろしくお願いしま〜す!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デコールは個人・団体・社会のやりたい事や困りごとに寄り添うデザインパートナーです。
デザインを企画・制作することを中心に、子ども達の未来に刺激ある環境づくり、
地域の魅力を見つける伝える元気にするをデザインでお手伝いします!

お仕事のご依頼もお待ちしています!お気軽にお問い合わせください。

一覧へ戻る