沖縄発祥の地、空手デザイン
豊見城の沖縄空手会館内にある沖縄伝統空手振興会さんの名刺をデザインしました。
正式なロゴがまだ無いので、モチーフに空手会館建物の化粧壁のひし形模様をデザインに取り入れています
模様が入ることで、かたさを少し和らげる印象効果にもなっています
空手発祥の地、沖縄
やはり世界中からたくさんの人が訪れます
表面は日本語、裏面は英語表記となっています。
なんかいますね。
その他にも館内にはデコールがプロデュースしている城紅型×たかえす畳店のコラボ作品 紅型命名畳のデザインで案内センターのポスターと畳サインも今回、設置させていただきました。
沖縄独自のデザインである紅型、日本伝統の畳のインパクトは県外、海外の来館者に好評とのことです。
建物にもマッチしていました。
関わらせていただいて、空手世界の広さ深さ空手が沖縄で生まれた意味などを知り、ただの認知から尊敬に変わりました。
空手独自の言葉や道具など知らない文化、コミュニティーがこんなに近くにあったとは!場所的にも。
沖縄空手道振興会さんとのデザイン展開、今後もお楽しみに〜!
ちなみにあまり一般お方は行く機会ないと思いますが、武道館は誰でも見学できて沖縄空手の歴史が学べるミュージアムや空手体験教室(空手着も借りれる)空手がテーマの沖縄そば屋さんも入ってるので面白いですよ〜!建物も面白くて散歩コースもあるので家族でよくいきます
おすすめです!
空手の一撃必殺、自己防衛の話を聞いて引き込まれ中
怒られているわけではありません。
沖縄伝統空手道振興会
——————————————————