2024.2.18に宮古島にて島産食材の魅力を発信しながら、地域の生産者と食べる人をつなげる…
デコールが講師を担当している壁画大漁プロジェクトが、豊見城市の広報誌1月号に見開きで掲載され…
10年後どうなってるかなんて誰にも分からない それでもやり続ける企画。 10年先の漁港の風景…
先日、足場が解体されて遂に壁画が完成 目の前には浦添の大宮公園、たくさんの子どもや住民が遊ん…
沖縄県糸満市にあります放課後児童デイF-LABOの案内パンフレットをデザインさせていただきま…
節分ですね!ゆるい鬼のお面を作りました。 無料でダウンロードできますのでプリントしてご自由に…
夏休みだったり、コロナ自粛でお家で退屈だな〜ってなっていませんか? いろんな顔のパーツを組み…
OTV RYUGIN GOOD NEWS! デザインお手伝いしましたNPOおきなわ環境クラブ…
糸満市にあるドリーム児童園さんに描いた壁画を琉球新報さんが記事にしてくれました。 昨年、コロ…
NPO法人おきなわ環境クラブさんの国場川の環境、ゴミ問題、地理、歴史を遊びながら学べるすごろ…
糸満市にあります小規模保育事業所ドリーム児童園の壁画を制作させていただきました …
糸満市の認可保育園ドリーム児童園のロゴをデザイン担当しました &…