ご無沙汰してます!なんと!約1年ぶりに書いてます。 デコール、2024年もデザインのお仕事を…
2024.2.18に宮古島にて島産食材の魅力を発信しながら、地域の生産者と食べる人をつなげる…
今回デザインで制作に参加させてもらいました。 SlowFoodRyukyuの活動や琉球在来の…
何気なく食べている物の産地ってどこだろう 誰が作ったんだろう 2016年から「食都神戸」を掲…
なんじょう市民大学に呼んでいただき、受講生の皆さんを前に、これまでやってきた地域プロジェクト…
10年後どうなってるかなんて誰にも分からない それでもやり続ける企画。 10年先の漁港の風景…
かわいい包装紙ができそうです。 宮古島にあるアロエ農家アロハスのアロエベラやオリジナル商品を…
南城市仲村渠地区のロゴデザインを制作中です。区民の皆さんとの3回のワークショップを経て今回は…
キングスベーカリー 1970年創業の豊見城団地商店街にある地元で人気のケーキ屋さんです ふわ…
デコールのデザイナー南風亜矢子の産まれ育ったうるま市勝連の平敷屋(へしきや) 平敷屋にある宿…
糸満市にあるドリーム児童園さんに描いた壁画を琉球新報さんが記事にしてくれました。 昨年、コロ…
NPO法人おきなわ環境クラブさんの国場川の環境、ゴミ問題、地理、歴史を遊びながら学べるすごろ…