なんじょう市民大学に呼んでいただき、受講生の皆さんを前に、これまでやってきた地域プロジェクト…
10年後どうなってるかなんて誰にも分からない それでもやり続ける企画。 10年先の漁港の風景…
かわいい包装紙ができそうです。 宮古島にあるアロエ農家アロハスのアロエベラやオリジナル商品を…
南城市仲村渠地区のロゴデザインを制作中です。区民の皆さんとの3回のワークショップを経て今回は…
キングスベーカリー 1970年創業の豊見城団地商店街にある地元で人気のケーキ屋さんです ふわ…
デコールのデザイナー南風亜矢子の産まれ育ったうるま市勝連の平敷屋(へしきや) 平敷屋にある宿…
糸満市にあるドリーム児童園さんに描いた壁画を琉球新報さんが記事にしてくれました。 昨年、コロ…
NPO法人おきなわ環境クラブさんの国場川の環境、ゴミ問題、地理、歴史を遊びながら学べるすごろ…
瀬底島のむんじゅる笠を題材にした映画パンフレットやポスターのデザインをデコールで制作中です。…
. もしかしたら人生で一番幸せな瞬間かもしれないのに、婚姻届や出生届ってなんで地味でカタイん…
南城市安座真を散策するときに使ってもらえたらと あざま共同売店とデコールで制作したあざまっぷ…
3月頃ですかね〜。 農水苑虹さんの壁画も子ども達と一緒に描きました。 農水苑虹さんは以前たま…